活 動


2024.2.3

◇大会案内

◇ベジタリアンマイスター認定制度(本学会認定)

◇ベジタリアンマイスター認定者

◇ベジタリアンアドヴァイザー・セミナー

◇イベント等案内

◆大会記録

◆イベント等記録

◆表彰



◆ベジタリアンマイスター認定制度

菜食が健康的な生活を送る上で好ましいことは、今や世界的に認められています。 脳卒中や心筋梗塞、糖尿病、ガンなど生活習慣病予防効果が報告され、 米国栄養士会も『ある種の病気の予防や治療に有効である』との見解を出しています。 さらに、環境科学の分野でも地球温暖化防止に菜食が良い効果をもたらすとの報告がなされ、 「人にも地球にも優しい」ベジタリアンのライフスタイルは、 まさに21世紀のライフスタイルとして広まっていくことが望まれます。

 日本ベジタリアン学会は、ベジタリアニズムの啓発に貢献できる人材を育成することを目的に、 ベジタリアニズムや菜食に関する高度な知識を持ち、社会に教授できる人材たることを証するライセンスを設けます。 学会や学会と共催する協会活動に参画してベジタリアニズムの理念と目的を理解した人が、 一定のセミナーや資格審査を受け、学会から授与されます。

■ライセンス種別と認定・審査

<ベジタリアンマイスター>:菜食やベジタリアニズムに関する国際水準の高度な学術的知識が豊富で、 ベジタリアンの食(健康・栄養)や環境問題等に関する事項を高等教育機関等で指導・教育出来る学会員が取得。 ベジタリアンアドヴァイザーを取得後、2年を経過し、その間の学術活動が認められた場合に取得できる。

<ベジタリアンアドヴァイザー>:菜食やベジタリアニズムに関する国際水準の学術的知識を豊富に有し、 ホテル、レストラン等で外国人客等に対応でき、また社会活動に活用出来る学会員が取得。 ベジタリアン准アド ヴァイザーを取得後、1年以上を経過し、その間の学術活動(注1) ならびにベジタリアンアドヴァイザー・セミナー(注2)を受講し、一定の申請条件が認められた場合に取得できる。

<ベジタリアン准アドヴァイザー>:ベジタリアニズムに関する基礎的知識を有する学会員が取得。 学会に入会後、1年を経過し、その間 の学術活動が認められた場合、 または日本ベジタリアン協会に3年以上所属し、学会・協会主催の講演等に出席した会員は、 学会に入会後、直ちにベジタリアン准アドヴァイザー を申請できる。 (詳細は下記事務局にお問い合わせいただくか、協会ホームページの案内をご覧ください)

(注1)学術活動/学会員(学生会員も含む。)であること。学会誌における原著論文・総説・資料等の掲載。 学会大会における発表もしくは出席。学会主催・共催の講演会やセミナーにおける発表もしくは出席。 その他(委員会あるいは学会事務局が認めた事項)。
(注2) ベジタリアンアドヴァイザー・セミナー/a)ベジタリアニズムの意義と歴史、 b)菜食の栄養・健康、 c)菜食と環境および社会的貢献、d)野菜・果実の科学的知識、 e)その他ベジタリアニズム係る事項(アニマルライツ、途上国援助など)、 ベジタリアンア ドヴァイザーの資格を得るためにはaからeまでののうち、 4つ以上受講しなければなりません。

■ベジタリアンマイスター認定制度の申請・お問い合わせ等
NPO法人日本ベジタリアン協会
日本ベジタリアン学会マイスター認定制度事務局
〒532-0003 大阪市淀川区宮原1丁目19-23
ステュディオ新御堂1317号室
TEL: 06-6868-9860
E-mail: jpvs.office@gmail.com

ベジタリアンマイスター認定制度の詳細


◆ベジタリアンマイスター認定者


 第1号 垣本 充 2015.6.14
  NPO法人日本ベジタリアン協会代表・歯学博士
 第2号 大谷 ゆみこ 2015.11.23
  フゥ未来生活研究所CEO、つぶつぶ菜食創始者 
 第3号 宮城 智央 2016.6.5
  琉球大学医学部助教・脳神経外科専門医
 第4号 小野 篤人 2017.6.18
  株式会社染野屋代表取締役
 第5号 橋本 晃一 2019.6.16
  NPO法人日本ベジタリアン協会事務局長
 第6号 いけや れいこ 2023.5.1
  NPO法人日本ベジタリアン協会理事



◆イベント等案内



◆大会記録

●第23回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2022年11月19日(日)
場   所 : 認定NPO法人日本ベジタリアン協会事務局会議室
大 会 長 : 古谷 昭雄 元大阪青山大学教授

プログラム

◇13:00 開 会
◇13:10 一般講演
◇15:00 総会演
◇15:30 特 別 講 演(協会との共催:大阪講演会)


<特別講演> (認定NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

 ★絵本「ヒロ子ばあばの贈り物」から見える食べ物
      古谷昭雄 大会長・医学博士・元大阪青山大学教授
 ★世界のベジタリアン(成人)の栄養摂取量と栄養状態
   〜肉食者と比較した2000〜2020年の系統的レビューより〜
      仲本桂子 東京衛生アドベンチスト病院健康教育科長・博士(栄養学)


<一般講演>6題
1. ウェルビーイング、メンタルヘルスにおける菜食(ベジタリアン・ヴィーガン食)の効果
  〜ヨガ、マインドフルネス(瞑想)の科学的研究を交えて〜
  〇橋本晃一(NPO法人日本ベジタリアン協会、大阪公立大学大学院)

2. 食文化の多様性の中の菜食に関する信仰的ベジタリアン視点からの考察
  〇松原広幸(サイエンスアナリスト)

3. フレキシブルなベジタリアンについての考察
  〇宮城智央(沖縄第一病院)

4. 野菜生活を楽しむきっかけと菜食普及の取り組みについて
  〇石井ゆかり(ベジタリアンアドヴァイザー)

5. 植物循環(Vegan Cycle)
  〇村畑 啓子(ベジタリアンアドヴァイザー)

6. 茶に含まれるカテキンと殺菌・抗菌効果
  〇高井 明徳(大阪信愛学院大学)

●第22回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2022年11月20日(日)
場   所 : 大阪市 「大阪府社会福祉会館」402会議室
大 会 長 : 福永 健治 関西大学教授

プログラム

◇13:00 開 会・総会
◇13:30 一般講演
◇15:30 特 別 講 演(協会との共催:大阪講演会)


<特別講演> (認定NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「ベジタリアンの脂質およびタンパク質栄養」
    福永 健治 化学生命工学部教授・水産学博士 

<一般講演>7題
1. 各種茶及び洗口剤の口腔細菌に対する殺菌・抗菌効果
  〇高井 明徳(大阪信愛学院短期大学)

2. 遠隔指導が可能なマイクロスケール実験‐色の異なる野菜の廃棄部位からのデンプンの抽出
  〇佐藤 陽子1, 2、太田 尚孝2 (1鎌倉女子大学教育学部、2東京理科大学大学院理学研究科)

3. 人と動物の福祉の共通点についてーベジタリアン・ヴィーガンを通じてー
  〇橋本 晃一(大阪市立大学大学院 生活科学研究科 博士後期課程)

4. ローヴィーガンの歴史と理念―実践記録を中心として―
  〇いけや れいこ(認定NPO法人日本ベジタリアン協会)

5. ベジタリアンが慢性腎臓病に与える影響
  〇永井 恵(筑波大学附属病院日立社会連携教育研究センター)

6. 植物由来のビタミンB12供給源 〜のり〜 論争の現状
  〇仲本桂子(東京衛生アドベンチスト病院)

7. 外来患者に認められたビタミンB12不足について
  〇宮城智央(沖縄第一病院)

●第21回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2021年11月21日(日)
場   所 : 大阪市 「NLC新大阪ビル」地下一階会議室
大 会 長 : 土田 満 愛知みずほ大学大学院教授

プログラム

◇13:30 総 会
◇14:00 一 般 講 演<下記>
◇15:30 特 別 講 演(協会との共催:大阪講演会)
◇18:00 懇 親 会  会場:「パプリカ食堂 ヴィーガン」

<特別講演> (認定NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「ベジタリアン栄養学−最近の動向について−」
    土田 満 愛知みずほ大学大学院教授・医学博士 

<一般講演>5題
1. 不適切なベジタリアン食が原因と考えられる非常にまれながら生じる2016年から2021年に日本にて発表された症例報告に関する検討
  ○宮城智央 (琉球大学、沖縄第一病院)
2. 未来食「食といのちのバランスシート」に基づく献立の栄養充足について
  〇郷田 優気1・〇服部 尚子1・大谷 ゆみこ2・伊藤信子2・垣本 充3 (1(株)フウ未来生活研究所/つぶつぶ料理教室・2(一社)ジャパンズビーガンつぶつぶ・3三育学院大学)
3. 遠隔での実施が可能なマイクロスケール実験―指示薬の学習題材としての熱源不要型ブラックゴジベリージュースー作り―
  〇佐藤 陽子1, 2、太田 尚孝2 (1鎌倉女子大学教育学部、2東京理科大学大学院理学研究科)
4. 信仰と食に関する考察
  〇松原広幸(認定NPO法人日本ベジタリアン協会)
5. 菜食と幸福の科学的研究ー英国ヴィーガン協会などの研究の見解についてー
  〇橋本晃一(大阪市立大学大学院 生活科学研究科 博士後期課程、認定NPO法人日本ベジタリアン協会)

●第20回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2020年11月22日(日)
場   所 : 大阪市 「カーニープレイス本町ビル」4F
大 会 長 : 阿部 一博 大阪府立大学名誉教授

プログラム

◇13:30 総 会
◇14:00 一 般 講 演<下記>
◇15:30 特 別 講 演(協会との共催:大阪講演会)
◇18:00 懇 親 会  会場:「パプリカ食堂 ヴィーガン」

<特別講演> (認定NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「完全菜食があなたと地球を救う ヴイーガン」 出版記念
    垣本 充 先生 認定NPO法人日本ベジタリアン協会代表・歯学博士 
    大谷ゆみこ先生 未来食つぶつぶ創始者 

<一般講演>7題
1. 2020年に発行された書籍『肉食の哲学』についての批評
  ○宮城智央 (琉球大学医学部)
2. ベジタリアニズムと人と動物の福祉-気候変動やパンデミックの要因-
  〇橋本晃一(認定NPO法人日本ベジタリアン協会、大阪市立大学大学院生活科学研究科 博士後期課程)
3. ベジタリアンとヴィーガンは同じ-オルコットハウスから英国ヴィーガン協会設立まで-
  ○橋本晃一(認定NPO法人日本ベジタリアン協会、大阪市立大学大学院生活科学研究科 博士後期課程)
4. 学生が実施するリンゴ果実の官能検査のデータ処理の事例
  ○阿部一博1・3・塩崎修志2(1帝塚山学院大学人間科学部・2大阪府立大学大学院生命環境科学、 3現在:泉佐野泉南医師会看護専門学校)
5. 菜食による温室効果ガス削減に取り組むプラントベースレストランとそこから考察する「食とエネルギーの地域内循環」について
  ○佐々木ヤスユキ(NPO法人日本ベジタリアン協会、NPO法人いけだエコスタッフ)
6. キッチンサイエンスによる教育実践―炭酸水と水を用いた押麦の浮沈現象の対比が可能な粥作り―
  ○佐藤 陽子1・2・3、太田 尚孝1 (1東京理科大学大学院理学研究科、2武蔵野大学附属千代田高等学院、3武蔵野大学教育学研究所)
7. 緑茶・紅茶・塩水の含嗽液としての殺菌効果
  ○高井 明徳(大阪信愛学院短期大学)

●第19回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2019年11月24日(日)
場   所 : 東京都 「つぶつぶセミナーホール」
大 会 長 : 仲本 桂子 東京衛生病院教育科長

プログラム

◇13:30  総     会
◇14:00  一 般 講 演
◇16:00  特 別 講 演
◇18:00  懇  親  会  会場「つぶつぶセミナーホール」

<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「Sarnath: Cradle of Buddhism in World and it's Japanese Connection」
(サルナート:世界の仏教の揺り籠と日本との繋がり)
  講師 Dr. Siddharth Singh(シッダールト・シン博士)
   インド大使館ヴィヴェーカナンダ文化センター所長
   元バナーラス・ヒンドゥ大学教養学部パーリ語・仏教科 学科長・教授

<一般講演>8題

1. 2019年8月にオックスフォード大学から発表された論文「前向き研究EPIC-Oxfordの結果による18年間追跡された肉を食べる人、魚を食べる人、ベジタリアンにおける虚血性心疾患と脳卒中の危険性」についての文献とメディア報道への多角的考察
○宮城智央 (琉球大学医学部)
2. ベジタリアンのためのビタミンB12栄養源についての文献的検討
○宮城智央 (琉球大学医学部)
3. 若年層の和食摂食状況と来日中の方々による日本食の嗜好性に関する調査
○酒巻梨々花1,2・福田ひとみ1・阿部一博1(1帝塚山学院大学人間科学部・2現在:大阪狭山市)
4. 2019年のモンゴル国ウランバートルにおけるベジタリアン文化の定着
○中川雅博(総監技術コンサルティング)・垣本充(三育学院大学)
5. 動物性食品摂取に基づくベジタリアン調査(第2報)
○橋本晃一1,4・高井明徳2・垣本充1,3(1NPO法人日本ベジタリアン協会・2大阪信愛学院短期大学・3三育学院大学・4大阪市立大学大学院)
6. ガンジーのベジタリアニズムと英国ヴィーガン協会設立まで
○橋本晃一(NPO法人日本ベジタリアン協会、大阪市立大学大学院)
7. 信仰的ベジタリアンからみた食のバリアフリーに関する考察
○松原広幸
8. キッチンサイエンスによる新しい水の対流学習用教材の開発 ―ビーガン対応型マサラチャイの作成実験―
○佐藤 陽子1,2,3・太田 尚孝1 (1東京理科大学大学院科学教育研究科・2武蔵野大学附属千代田高等学院・3武蔵野大学教育学研究所)

●第18回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2018年11月25日(日)
場   所 : 大阪市 「カーニープレイス本町ビル」4F
大 会 長 : 三戸 秀樹 関西福祉科学大学名誉教授

プログラム

◇13:30 総 会
◇14:00 一 般 講 演<下記>
◇15:30 特 別 講 演(協会との共催:大阪講演会)
◇17:30 懇 親 会  会場:「グリーンアース」

<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

 「仏教と食」
   講師 小野田 俊蔵氏 佛教大学歴史学部教授・佛教大学宗教文化ミュージアム館長・博士(文学)


<一般講演>5題
■一般講演
 
1 2017年と2018年に日本にて発表された不適切なベジタリアン食が原因と考えられる症例報告に関する検討  
○宮城智央 (琉球大学医学部)  
2 植物性食品であるクロレラの可能性  
○藤島 雅基(株式会社サン・クロレラ)  
3 佐藤流キッチンサイエンス―月の満ち欠けの学習が可能なビーガン対応型チョコレートフォンデュの作成実験―  
〇佐藤 陽子1,2、太田 尚孝1 (1東京理科大学大学院科学教育研究科、2武蔵野大学附属千代田高等学院)  
4 ベジタリアニズムの視点から考察する動物倫理学の動向  
〇橋本晃一(大阪市立大学大学院)  
5 シカの増加と利用上の論点―環境とアニマルライツの視点から  
〇中川雅博(総監技術コンサルティング)

●第17回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2017年11月26日(日)
場   所 : 東京都 「つぶつぶセミナーホール」
大 会 長 : 中川 雅博 (総監技術コンサルティング代表) 

プログラム

◇14:30  総     会
◇15:00  一 般 講 演
◇16:10  特 別 講 演
◇18:00  懇  親  会  会場「つぶつぶセミナーホール」


<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「がん栄養療法 ロカボダイエット vs.完全菜食主義(Vegan)ダイエット
 治療としてのベジタリアンダイエット―癌、婦人科疾患を中心に」
  講師 富永國比古氏(ロマリンダクリニック院長・医学博士)

<一般講演>6題

1 信仰と食文化・信仰的ベジタリアンリズムに関する考察
○松原広幸
2 沖縄戦ハクソーリッジのデズモンド・ドスとセブンスデー・アドベンチスト教会に関するベジタリアニズム
○宮城智央(琉球大学)
3 理科教育に活用可能な小麦アレルギー対応型変色麺の開発 −マイクロスケール法による酢橘うどん・酢橘ラーメンの作成実験−
○佐藤 陽子・太田 尚孝(東京理科大学)
4 動物性食品摂取に基づくベジタリアン調査−大学院、大学、短期大学生を対象として−
○橋本晃一1,4、高井明徳2、垣本充1,3(1NPO法人日本ベジタリアン協会、2大阪信愛女学院短期大学、3三育学院大学、4大阪市立大学大学院)
5 ベジタリアンダイエットが若年性女性に及ぼす安全性の検証
○尾崎七海、長田百合、後藤花音、望月弘彦、嵐雅子(相模女子大学)
6 1日2食でラクトベジタリアンの子どもの発育
○中西 純(国際武道大学)

●第16回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2016年11月23日(水)
場   所 : 大阪市 「カーニープレイス本町ビル」4F
大 会 長 : 高井 明徳 大阪信愛女学院短期大学教授

プログラム

◇14:30  総     会
◇15:00  一 般 講 演
◇16:10  特 別 講 演
◇18:00  懇  親  会  会場「パプリカ食堂 ヴィーガン」


<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

 「最新ベジタリアン栄養学−大豆は良好なタンパク源−」
  講師 愛知みずほ大学大学院教授・医学博士 土田 満氏

<一般講演>4題

1 ベジタリア二ズムとヴィーガ二ズムの理念と歴史
○橋本晃一1、垣本 充1・2(NPO法人日本ベジタリアン協会1、三育学院大学2)
2 理科教育と菜食教育の融合化〜マイクロスケール法によるミニ野菜の浮沈実験に伴うピクルス作り〜
○佐藤 陽子・太田 尚孝(東京理科大学大学院・科学教育研究科)
3 2016年8月にハーバード大学により発表された論文「全死亡率・死因別死亡率と動物性・植物性蛋白質摂取との関連」についての考察
○宮城智央 (琉球大学医学部)
4 不適切なベジタリアン食が原因である非常に僅かながらも生じる特定の栄養素不足についての近年の日本における症例報告に関する検討
○宮城智央 (琉球大学医学部)

●第15回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2015年11月23日(月)
場   所 : 東京都 「早稲田奉仕園リバティーホール」(新宿区)
大 会 長 : 垣本 充 三育学院大学特命教授

プログラム

◇11:00  ベジタリアンアドヴァイザー・セミナー(〜13:00)
◇13:20  評 議 員 会
◇13:50  総     会
◇14:20  一 般 講 演
◇15:30  特 別 講 演
◇17:30  懇  親  会  会場「つぶつぶカフェ早稲田店堂」


<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「食のトレンドとベジタリアン」
  講師 野菜料理家 庄司 いずみ氏

<一般講演>4題

1 日本人用ベジタリアンフードガイドを用いた栄養教育介入の効果
○仲本桂子1、土田満2、宮ア恭一3(1東京衛生病院、2愛知みずほ大学、3日本禁煙学会)
2 ベジタリアンと考えられている歴史上の人物と著名人についての真偽に関する文献レビュー
○宮城智央 (琉球大学医学部)
3 ベジタリアン食に関して2015年に発表された医学的論文についての文献レビュー
○宮城智央 (琉球大学医学部)
4 菜食にかかわるリスクマネジメントの考え方
○中川雅博(日本国際湿地保全連合、日本技術士会環境部会)

●第14回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2014年11月24日(月)
場   所 : 京都市 「芝蘭会館別館」(京都大学医学部内)
大 会 長 : 古谷 昭雄 中京学院大学教授

プログラム

◇12:00  評 議 員 会
◇12:30  総     会
◇13:00  一 般 講 演
◇14:20  大会長 講 義
◇15:10  特 別 講 演
◇17:30  懇  親  会


<大会長講演>

「笑いと食と健康」−お笑い神事と神饌−
  講師 大会長 中京学院大学看護学部教授・医学博士 古谷 昭雄氏

<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「食用植物成分および栄養素による生活習慣病の予防効果」
  講師 大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授・博士 湯浅(小島)明子氏

<一般講演>5題

1 近畿地区における高学年児童の野菜果物摂取頻度と学習態度意欲との関連性
○奥田 豊子(帝塚山学院大学)
2 ベジタリアン食に関する2014年における医学的論文についての考察
○宮城智央 (琉球大学医学部)
3 倫理学的ベジタリアニズムの重要性、課題、そして見通しについての考察
○宮城智央 (琉球大学医学部)
4 コンビニの食品から垣間見える健康志向
○土田満 (愛知みずほ大学大学院)
5 ミートフリーマンデー・ジャパン運動の可能性−3回のミートフリーマンデー座談会を終えて−
○関目 実(NPO法人日本ベジタリアン協会)
<懇親会>京都大学生協食堂

●第13回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2013年11月23日(土)
場   所 : 東京都 「東京都中小企業会館」9階 講堂(銀座)
大 会 長 : 伊禮 祐子 歯科医師・東京歯科研究会臨床研究所・グリーン歯科医院

プログラム

◇10:00  ベジタリアンアドヴァイザー・セミナー
◇12:30  評 議 員 会
◇13:00  総     会
◇13:30  一 般 講 演
◇14:20  特 別 講 義
◇15:10  特 別 講 演
◇17:30  懇  親  会


<大会長講演>

「100才現役時代の歯科診療
― 咀嚼と呼吸が完全であれば100才の寿命を全うする ―」
  講師 大会長 伊禮 祐子氏

<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「私のベジタリアン探求とライフスタイル」
  講師 エッセイスト・菜食文化研究家 鶴田 静氏

<一般講演>4題

1 ベジタリアニズムへの批判に対する医学的考察
○宮城智央 (琉球大学医学部)
2 ベジタリアニズムへの批判に対する倫理学的考察
○宮城智央 (琉球大学医学部)
3 糖尿病及び糖尿病関連疾患における大豆たん白の効果
○高松清治、橘伸彦、淺野間将志(不二製油滑盤研究所)
4 ベジタリアニズム啓発活動
○今野 貴光、(NPO法人日本ベジタリアン協会)
<懇親会>中一素食店 健福 六本木店

●第12回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2012年11月23日(金)
場   所 : 東京都 「ほうらいやビル」9F ルームA(六本木)
大 会 長 : 垣本 充 三育学院大学特任教授・歯学博士

プログラム

◇10:00  ベジタリアンアドヴァイザー・セミナー
◇13:00  評 議 員 会
◇13:30  総     会
◇13:30  一 般 講 演
◇15:00  特 別 講 義
◇15:30  特 別 講 演
◇17:30  懇  親  会


<特別講義> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「放射線の生物への影響」
  講師 大阪信愛女学院短期大学教授・理学博士 高井 明徳氏

<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「海外におけるミートフリーマンデーの展開と日本の課題」
  講師 株式会社Quality Point Research代表 南 勲氏

<一般講演>4題

1 日本人用ベジタリアンフードガイド 改訂第二版
○仲本桂子1、金城裕規1、棚橋ゆか2、志村良子3、渡邉早苗4、工藤秀機5、ノパラタナウォン・サム6、蒲原聖可7、土田満8、宮ア恭一9、田中明4(1三育フーズ・研究開発室、2三育学院大学、3東京衛生病院、4女子栄養大学、5文京学院大学、6株式会社DHC、7健康科学大学、8愛知みづほ大学、9日本禁煙学会)
2 水耕栽培における有機質肥料施用がミツバの食味に及ぼす影響
○嘉悦佳子1、森川信也1、磯部武志1、阿部一博2(1(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所、2 大阪府大院・生命環境科学)
3 パーソン論とベイズ主義に基づくスライディング・スケールを用いた倫理的ベジタリアニズム
○宮城智央 (琉球大学医学部)
4 モンゴル国都市部における畜肉摂取状況と食生活に関する意識調査
○中川雅博1,2・高井明徳3・垣本充4(1日本国際湿地保全連合、2モンゴル環境情報センター、3大阪信愛女学院短期大学、4三育学院大学)
<懇親会>中一素食店 健福 六本木店

●第11回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2011年11月23日(火)
場   所 : 愛知県 「愛知県産業労働センター ウインクあいち」13階(名古屋)
大 会 長 : 土田 満 愛知みずほ大学大学院教授・医学博士

プログラム

◇1:00PM  評 議 員 会
◇1:30PM  総     会
◇2:00PM  一 般 講 演
◇3:30PM  特 別 講 演
◇5:30PM  懇  親  会


<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「日本人におけるベジタリアンダイエットに関する栄養学的研究」
  講師 東京衛生病院栄養科係長 博士(学術) 管理栄養士 嵐 雅子氏

<一般講演>

1 最近の菜食市場の動向と、菜食の効用について
○余語 啓一 (鰍ゥるなぁ専務取締役)
2 サツマイモの食味と糖含量に及ぼす加熱処理方法の影響ならびに最適加熱処理方法の解明
阿部 一博1・○新村 藍1・門口 茜1・坂井 由衣1・島 昭二2・嘉悦 佳子3・丹後 裕子4・阿知波 信夫4 (1大阪府立大学大学院、2大阪女子短期大、3大阪府環農水総研、4ホシザキ電機・中央研)
3 水耕栽培における尿素態窒素施用が'毛馬'キュウリの苦味発現に及ぼす影響
○嘉悦 佳子1、森川 信也1、阿部 一博2(1大阪府環境農林水産総合研究所、2 大阪府大院・生命環境科学)
4 スチームコンベクションオーブンを利用した過熱水蒸気による白米炊飯に関する研究
○丹後 裕子1、吉田 恭一郎1、阿知波 信夫1、阿部 一博2(1ホシザキ電機(株)先行技術開発課、2大阪府立大学大学院生命環境科学研究室)
5 数種野菜の微生物制御方法の検討ならびに処理が化学成分含量に及ぼす影響
阿部 一博1・○坂井 由衣1・門口 茜1・新村 藍1・島 昭二2・嘉悦 佳子3・丹後 裕子4・阿知波 信夫4(1大阪府立大学、2大阪女子短期大学、3大阪府環農水総研、4ホシザキ電機・中央研))
6 酸処理および強酸性電解水処理が青果物の遊離アミノ酸含量および総クロロフィル含量に及ぼす影響
阿部 一博1・○門口 茜1・新村 藍1・坂井 由衣1・島 昭二2・嘉悦 佳子3・阿知波 信夫4(1大阪府立大学大学院、2大阪女子短期大、3大阪府環農水総研、4ホシザキ電機・中央研)
<懇親会>元気になる農場レストラン「モクモク」

●第10回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2010年11月23日(火)
場   所 : 大阪市 「御堂会館」(中央区)
大 会 長 : 高井 明徳 大阪信愛女学院短期大学教授・理学博士

プログラム

◇0:00PM  評 議 員 会
◇0:30PM  総     会
◇1:30PM  一 般 講 演
◇2:30PM  大会長 講 演
◇3:00PM  特 別 講 演
◇4:00PM  特 別 講 演
◇5:30PM  懇  親  会


<大会長講演>

「日本ベジタリアン学会のあゆみ」
  講師 日本ベジタリアン学会会長・理学博士 高井 明徳氏

<特別講演> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「最新の米国ベジタリアン栄養学」
 講師 三育フーズ株式会社 研究開発室課長・博士(栄養学) 仲本 桂子氏

<シンポジウム> (NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「菜食と環境−ミートフリーマンデーを考える」
  座    長 日本ベジタリアン学会理事長・歯学博士 垣本 充
  シンポジスト 大阪信愛女学院短期大学教授・理学博士 高井 明徳
         日本国際湿地保全連合・博士(農学)  中川 雅博

<一般講演>

1 大阪府在来品種'水ナス'漬物の食味特性の解明
○嘉悦佳子1、阿部一博2(1大阪府環境農林水産総合研究所、2大阪府大院・生命環境科学)
2 葉菜類の貯蔵に伴う黄化時における遊離アミノ酸の役割の解明
阿部一博1・○門口 茜1・山下祐加1・塩崎修志1・島 昭二2・下山亜美3・岡井康二3・嘉悦佳子4・阿知波信夫5 (1大阪府立大院、2大阪女子短期大、3大阪薫英女子短大、4大阪府環農水総研、5ホシザキ電機・中央研)
3 日本人のベジタリアンにおける血液中脂質、体脂肪を検討すると?
○土田 満(愛知みずほ大学・大学院)
4 環境中の発がん物質とがん、健康、菜食に関する意識調査
○高井 明徳1、垣本充2(1大阪信愛女学院短大、2三育学院大学)
<懇親会>グリーン・アース

●第9回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2009年11月28日(土)
場   所 : 東京都 「東京グランドホテル」(港区芝)
大 会 長 : 宮崎 恭一 東京衛生病院教育科長

プログラム

◇2:00PM  総     会
◇2:30PM  一 般 講 演
◇3:30PM  大会長 講 演
◇4:20PM  特 別 講 演
◇5:30PM  懇  親  会


<大会長講演>

「SDA型ライフスタイルのメリットと菜食」
  講師 東京衛生病院 宮ア 恭一氏

<特別講演>

「日本の食生活とベジタリアンの位置づけ」
  講師 (社)生命科学振興会理事長 渡邊 昌氏

<一般講演>
1 強酸性電解水処理によるエディブルフラワーの微生物的安全性確保に関する研究
阿部一博1・○山下祐加1・笹本真季子1・塩崎修志1 ・島 昭二2 ・木戸啓仁3 ・下山亜美4・岡井康二4・阿知波信夫5 1大阪府立大 大学院、2大阪女子短期大、3くらしき作陽大、4大阪薫英女子短大、5ホシザキ電機 中央研
2 農学を専攻した若年層が持つ彩り野菜に対する認識と摂食経験ならびに品質評価要因に関するアンケート調査結果
○阿部一博1・塩崎修志1・嘉悦佳子2・島 昭二3・木戸啓仁4・下山亜美5・岡井康二5・阿知波信夫6 1大阪府立大 大学院、2大阪府環境農林水産総合研、3大阪女子短大、4くらしき作陽大、5大阪薫英女子短大、6ホシザキ電機 中央研
3 栽培法の差異が'水ナス'果実中の硝酸イオン濃度に及ぼす影響
○嘉悦佳子1、森川信也1、磯部武志1、中村謙治2、阿部一博3 1大阪府環境農林水産総合研究所、2 (株)エスペックミック、3大阪府大院・生命環境科学
4 日本人におけるベジタリアンダイエットと健康に関する研究
○嵐 雅子・渡辺 満利子 昭和女子大学大学院生活機構研究科
5 タマネギ実生根端細胞を用いた小核試験(予報)
○高井 明徳1、中川雅博2、垣本充3 1大阪信愛女学院短大、2日本国際湿地連合、3大阪女学院大学
<懇親会>東京グランドホテル

●第8回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2008年11月29日(土)
場   所 : 大阪市 「大阪府社会福祉会館」
大 会 長 : 奥田 豊子 大阪教育大学教授・医学博士

プログラム

◇11:00AM  評 議 員 会
◇00:00PM  総     会
◇00:30PM  一 般 講 演
◇02:30PM  特 別 講 演
◇05:00PM  懇  親  会


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「腸内常在菌の多様性解析と食生活」
  講師 辨野 義己氏
    独立行政法人理化学研究所・バイオリソースセンター・
    微生物材料開発室長・農学博士

<一般講演>
1 積極的な野菜摂取によるフラボノイド摂取量が肥満予防因子に及ぼす影響
○井奥加奈1、木本瑞香1、小切間美保2、小畠ゆかり2、樋口 寿3 、奥田豊子1
1大阪教育大、2同志社女大、3近畿大・農
2 生活習慣病予防のための菜食療法が亜鉛・セレン栄養に及ぼす影響
○小切間美保1、小畠ゆかり1、樋口 寿2、井奥加奈3、伏木沙織1、奥田豊子3
1同志社女大、2近畿大・農、3大阪教育大
3 菜食の血液流動性に及ぼす影響について
○岡田祐季2、松本衣代1、宮崎育子1、石堂友美3、樋口寿4、奥田豊子5 、梶原苗美1
1神戸女子大学、2神戸女子短期大学、3大阪薫英女子短期大学、4近畿大学、 5大阪教育大学
4 菜食が血清葉酸濃度に及ぼす影響
○樋口 寿1、小切間美保2、小畠ゆかり2、井奥加奈3 、奥田豊子3
1近畿大・農、2同志社女大、3大阪教育大
5 インドネシア・パプア州における健康栄養調査(予備調査)結果について
松本衣代1、A.L. Rantetampng2、L. Siganna Marcos3、Eva Garcia del Saz4、瀬口春道1、梶原苗美1
1神戸女子大学、2チェンドラワシ大学、3パプア州トリカラ県保健所、4高知大学
6 生菜食が健康と体力に及ぼす影響について
〇羽間鋭雄1、奥田豊子2、田中喜代次3
1ファミリー株式会社、2大阪教育大学、3筑波大学
7 栽培方法が異なる市販バナナの追熟ならびに生理・化学的特性の解明
阿部一博1・○笹本真季子1・小菅亜希子1・芝原広恵1・山下祐加1・塩崎修志1・島 昭二2・木戸啓仁3・阿知波信夫4
1大阪府立大 大学院、2大阪女子短期大学、3くらしき作陽大学、4ホシザキ電機 中央研
8 装飾・生食用のエディブルフラワーならびに葉物の微生物的安全性に関する研究
阿部一博1・○山下祐加1・小菅亜希子1・芝原広恵1・笹本真季子1・塩崎修志1・島 昭二2・木戸啓仁3・阿知波信夫4
1大阪府立大 大学院、2大阪女子短期大学、3くらしき作陽大学、4ホシザキ電機 中央研
9 栽培方法と流通技術が異なる数種青果物の品質特性の解明
阿部一博1・○小菅亜希子1・芝原広恵1・山下祐加1・笹本真季子1・塩崎修志1・島 昭二2・木戸啓仁3・阿知波信夫4
1大阪府立大 大学院、2大阪女子短期大学、3くらしき作陽大学、4ホシザキ電機 中央研
10 なにわの伝統野菜'天王寺かぶら'の生育特性ならびに生育に伴う品質特性の解明
○嘉悦佳子1、鈴木敏征1、山崎基嘉1、磯部武志1、森川信也1、草刈眞一1、阿部一博2
1大阪府環境農林水産総合研究所、2大阪府立大院・生命環境科学
11 増加傾向にある細菌性腟症と腟内常在乳酸桿菌の意義
富永國比古1、土田満2、佐藤成大3
1ロマリンダ・クリニック、2愛知みずほ大学、3岩手医科大学細菌学講座
12 ベジタリアンにおいてたんぱく質の供給は十分か?―血液中のアミノ酸濃度からの検討―
〇土田 満
愛知みずほ大学・大学院 人間科学研究科

<懇親会>ママンテラス(心斎橋)

●第7回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2007年12月1日(土)
場   所 : 大阪市 「大阪女学院大学」
大 会 長 : 垣本 充 大阪女学院大学教授・歯学博士

プログラム

◇1:00PM  総     会
◇1:30PM  評 議 員 会
◇2:00PM  一 般 講 演
◇3:00PM  特 別 講 演
◇5:00PM  懇  親  会


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)
「精進食と禅の精神」
講師 大阪信愛女学院短期大学教授・理学博士 高井 明徳氏
「アメリカ型菜食の生活習慣病予防効果」
講師 愛知みずほ大学大学院教授・医学博士 土田 満氏
<一般講演>
1 高校生における食と環境の意識調査
○森脇麻衣子・井上奈美子・中村 愛・吉田麻紀・垣本 充
大阪女学院大学
2 海苔の有効成分中のルテイン(アルツハイマー症予防)とビタミンB群(骨粗鬆症予防)への応用
○落合 光男1、山田 毅2、西澤 一俊3、加嶋 寿美4
1潟Tンクステラコーポレーション、2(社)のり協会、 3東京教育大学名誉教授、4ラメールソフィア
3 カイワレダイコンの微生物制御における強酸性および強アルカリ性電解水の混合効果
阿部一博1、○金谷 和俊1、塩崎 修志1、 島 昭二2、木戸 啓仁3、山中博之4、 草刈眞一5、阿知波信夫6
1大阪府大院生命環境科学研究科、2大阪女子短期大学、 3くらしき作陽大学、4羽衣国際大学、 5大阪府環境農林水産総合研究所、2ホシザキ電機樺央研
4 強酸性電解水処理によるグリーンチップバナナ切片の微生物制御および追熟抑制の効果
阿部一博1、○嘉悦佳子1、塩崎修志1、 島 昭二2、木戸 啓仁3、山中博之4、 草刈眞一5、阿知波信夫6
1大阪府大院生命環境科学研究科、2大阪女子短期大学、 3くらしき作陽大学、4羽衣国際大学、 5大阪府環境農林水産総合研究所、2ホシザキ電機樺央研
5 食品の変異原性および果物・野菜の抗変異原性の検出を目的としたタマネギを用いる小核試験の確立
○中川雅博1、垣本 充2、高井 明徳1
1大阪信愛女学院短大・人間環境、2大阪女学院大

<懇親会>大阪女学院大学

●第6回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2006年12月2日(土)
場   所 : 京都市 「京都会館」
大 会 長 : 高坂 祐夫 大阪信愛女学院短期大学教授・医学博士

プログラム

◇1:30PM  総      会
◇2:00PM  一 般 講 演
◇3:00PM  特 別 講 演
◇5:00PM  懇  親  会


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「ケータイを持った石器人のサクセスフル・エージング」
  講師 ストレスクリニック・おおにし内科、第二京都回生病院内科 大西 秀典氏


<一般講演>
1 ビーガンベジタリアン向けビタミンB12補給用海苔錠剤の開発
○落合 光男1、山田 毅23西澤 一俊、能戸 俊文4
1潟Tンクステラコーポレーション、2全国漁業協同組合連合会、3東京教育大学名誉教授、4堀内食品工業
2 カイワレダイコンの成長に伴う各器官における微生物分布特性に関する研究
阿部一博1、○金谷 和俊1、塩崎 修志1、島 昭二2、木戸 啓仁3、山中博之4、草刈眞一5、阿知波信夫6
1大阪府大院生命環境科学研究科、2大阪女子短期大学、3くらしき作陽大学、4羽衣国際大学、5大阪府食とみどり総合技術センター 、2ホシザキ電機
3 中高年女性の血清葉酸濃度と菜食の関連
○樋口 寿1、佐々木公子2、小切間 美保3、井奥 加奈4、岡田 祐季5、梶原 苗美6、岡田 真理子7、 奥田 豊子4
1大阪女子学園短大、2辻学園栄養専門学校、3同志社女子大、4大阪教育大、5神戸女短大、6神戸女子大、7大手前栄養学院
4 動物性食品摂取調査に基づくベジタリアン調査− V.女子大学生と中高年女性の比較
○高井 明徳1、山中 博之2、垣本 充3 1大阪信愛女学院短大、2羽衣国際大、3大阪女学院大
<懇親会>カフェ・ピース

●第5回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2005年12月17日(土)
場   所 : 京都市 「京都会館」
大 会 長 : 高坂 祐夫 大阪信愛女学院短期大学教授・医学博士

プログラム

◇1:30PM  総      会
◇2:00PM  一 般 講 演
◇3:00PM  特 別 講 演
◇5:00PM  懇  親  会


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「ベジタリアン食と健康」
  「ベジタリアンの栄養」
    講師 美作大学食物学科専任講師・管理栄養士 佐々木 公子氏
  「神戸アドベンチスト病院における菜食での病院給食」
    講師 神戸アドベンチスト病院管理栄養士 友光 真知子氏

<一般講演>
1 病気の治療とベジタリアン―韓国におけるNEW STARTプログラム―
○土田 満1、片岡芙佐子2、宮崎恭一3 1愛知みずほ大大学院、2カントリーグレイン、3三育フーズ
2 3大食用海藻(ノリ、ワカメ、コンブ)の水溶性食物繊維の有効性
○落合 光男1、山田 毅23西澤 一俊
1潟Tンクステラコーポレーション、2全国漁業協同組合連合会、3東京教育大学名誉教授
3 中高年女性におけるベジタリアン調査
○高井 明徳1、山中 博之2、垣本 充3 1大阪信愛女学院短大、2羽衣国際大、3大阪女学院大

<懇親会>カフェ・ピース

●第4回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2004年12月11日(土)
場   所 : 大阪符 「千里朝日阪急ビル」(豊中市)
大 会 長 : 高井 明徳 大阪信愛女学院短期大学教授・理学博士

プログラム

◇2:00PM  総      会
◇2:20PM  一 般 講 演
◇3:40PM  特 別 講 演
◇5:00PM  懇  親  会


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「大豆ペプチドと健康」
  講師 不二製油株式会社フードサイエンス研究所栄養健康室室長・医学博士 高松 清治氏 

<一般講演>
1 中高年女性の菜食実践が血液流動性に及ぼす影響
○樋口 寿1、佐々木公子2、小切間 美保3、井奥 加奈4、梶原 苗美5、岡田 真理子4、 奥田 豊子5
1大阪女子学園短大、2辻学園栄養専門学校、3同志社女子大、4大阪教育大、5神戸女子大、6大手前栄養学院、5大阪教育大
2 微細粉砕海苔のそば、うどんへの応用
西澤 一俊1、山田 毅2、○落合 光男3
1東京教育大学名誉教授、2全国漁業協同組合連合会、3潟Tンクステラコーポレーション
3 農業生産における電解水の利用に関する事例紹介 (生産性・品質向上ならびに微生物的安全性確保)
○土谷 洋1、阿知波信夫1、阿部一博2 1ホシザキ電機梶A2大阪府大院農学生命科学研究科
4 スティック状カット野菜の嗜好性とそれに関与する要因に関する意識調査
○阿部一博1、阿知波信夫2、山中博之3、島 昭二4、草刈眞一5
1大阪府大院農学生命科学研究科、2ホシザキ電機梶A3羽衣学園短大、4大阪女子短大、5大阪府食とみどり総技C
5 IVU加盟団体の活動実態調査と活動の可能性(2)英国ベジタリアン協会(VSUK)を例として
○佐久 正秀1、松尾 一廣2、垣本 充3
1大阪信愛女学院短大、2国際地球環境大学、3大阪女学院短大

<懇親会>

●第3回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2003年12月13日(土)
場   所 : 大阪府 「千里ライフサイエンスセンター」(豊中市)
大 会 長 : 垣本 充 大阪女学院大学教授・歯学博士

プログラム

◇1:00PM  総      会
◇1:30PM  一 般 講 演
◇3:00PM  特 別 講 演
◇5:00PM  懇  親  会


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「野菜類と健康増進」
   奈良女子大学教授・農学博士 的場 輝佳氏 

<一般講演>
1 体格・体組成・血液性状と血液流動性との関連性
○佐々木 公子1、小切間 美保2、梶原 苗美3、岡田 真理子4、井奥 加奈5、 奥田 豊子51辻学園栄養専門学校、2同志社女子大、3神戸女子大、4大手前栄養学院、5大阪教育大)
2 微細粉砕海苔のパンへの応用
西澤 一俊1、山田 毅2、○落合 光男3
1東京教育大学名誉教授、2全国漁業協同組合連合会、3潟Tンクステラコーポレーション
3 植物性たんぱく質摂取とインスリン―年代別の栄養摂取と血液成分値の関係
○土田 満1、藤本 エドワード2、富永 国比古3、水上 治4
1愛知みずほ大大学院・人間科学、2ロマリンダ大・公衆衛生、3ロマリンダ・クリニック,4東京衛生病院・健康教育
4 IVU加盟団体の活動実態調査と活動の可能性
○佐久 正秀1、松尾 一廣2、垣本 充3
1大阪信愛女学院短大、2国際地球環境大学、3大阪女学院短大
5 動物性食品摂取調査に基づくベジタリアン調査− T.近畿地区男女大学生にける結果
○高井 明徳1、山中 博之2、三戸 秀樹3、垣本 充4
1大阪信愛女学院短大、2羽衣学園短大、3関西福祉科学大、4大阪女学院短大

<懇親会>


●第2回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2002年11月30日(土)
場   所 : 大阪府 「羽衣学園短期大学」(高石市)
大 会 長 : 山中 博之 羽衣学園短期大学教授・農学博士

プログラム

◇1:00PM  総      会
◇1:30PM  一 般 講 演
◇3:00PM  特 別 講 演
◇3:00PM  特 別 講 演
◇4:30PM  公開シンポジウム
◇5:00PM  懇  親  会


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

「カット野菜の生理・化学的特性と安全性ならびにその消費動向」
  講師 大阪府立大学大学院農学生命科学研究科教授・農学博士 阿部 一博氏  

<公開シンポジウム>

<一般講演>
1 中高年女性の完全菜食摂取時における体格・体組成・血液性状の変化
○佐々木公子1、小切間美保2、井奥加奈3、梶原苗美4、岡田真理子5、奥田豊子3
1辻学園栄養専門学校、2同志社女子大、3大阪教育大、4神戸女子大、5大手前栄養学院

2 植物性たんぱく質摂取とインスリン―たんぱく質投与による検証―
○土田満1、藤本エドワード2、富永国比古3
1愛知みずほ大・健康科学、2米国ロマリンダ大学大学院、3ロマリンダ・クリニック

3 玄米菜食者女子の栄養状態と貧血について
○渡部 由美1、鈴木 英鷹2
1大阪信愛女学院短大、2大阪体育大学短大部

4 関係価値によるベジタリアニズムの考察
○宮澤由彦  北海道大学大学院農学研究科博士課程

5 女子短大生にベジタリアンは何人いるか−動物性食品摂取調査より−
○高井 明徳1、山中 博之2、垣本 充3
1大阪信愛女学院短大、2羽衣学園短大、3大阪女学院短大


<懇親会>


●第1回大会(学術研究会・講演会・総会など)

日   時 : 2001年12月1日(土)
場   所 : 大阪市 「大阪信愛女学院短期大学鶴見学舎」(鶴見区)
大 会 長 : 高坂 祐夫 大阪信愛女学院短期大学教授・医学博士

プログラム

◇1:00PM  総      会
◇1:30PM  一 般 講 演


<特別講演>(NPO法人日本ベジタリアン協会と共催)

1 「ベジタリアンの理念と歴史」
  大阪信愛女学院短期大学教授・歯学博士 垣本 充氏

2 「菜食者パプアニューギニア高地の人々の食生活と健康」
  大阪教育大学教授・医学博士 奥田 豊子氏

<一般講演>
1 海苔に含有するビタミンB12のラット肝臓への蓄積について
○西澤一俊1、木坂俊介1、安斎寛2、落合光男3
1堀内食品工業海洋資源利用研、2日大短大応用科学、3サンクステラコーポレーション
2 食用海藻の抗遺伝子障害、抗癌、抗炎症作用について
○岡井康二(大阪薫英女子短大・生活科学)

3 植物性たんぱく質摂取とインスリン
○土田 満1、藤本エドワード2、富永国比古3
1愛知みずほ大・健康科学、2米国キャスルメディカルセンター・ヘルスプロモーション、3ロマリンダ・クリニック
4 魚肉・魚と環境問題
○松尾一廣
大阪信愛女学院短期大学

5 大豆たん白質の栄養生理を利用した特定保健用食品
○横山 等、大和 信也、津村治男
不二製油株式会社・豆乳開発室


◇4:30PM  公開シンポジウム
◇5:00PM  懇  親  会


●学会設立記念講演会

(日本ベジタリアン協会と共催)

日   時 : 11月18日(土)午後1時30分
場   所 : 大阪市 「大阪信愛女学院短期大学・情報教育センター」(城東区)

<記念講演>

「果実・野菜の生理特性と品質について」
  講師 羽衣学園短期大学教授・農学博士 山中 博之氏
 



◆イベント等記録




◆イベント等記録

○「菜食と食の健康」セミナー

主催:日本ベジタリアン学会
共催:NPO法人 日本ベジタリアン協会
共催:「農と食の文化と科学」鼎談会

開催実行委員長:阿部一博(大阪府立大学 大学院)
開催事務局:大阪府立大学 大学院 生命環境科学研究科 植物機能利用学講座

場 所:大阪国際会議場(大阪市北区中之島5-3-51、06-4803-5555)
第803会議室(8階)
 
日 程:2009年8月7日(金)〜8日(土)
 
プログラム:
 
 8月7日(金曜日)
15時〜15時50分 「ベジタリアンの歴史と現状」  垣本 充 (日本ベジタリアン学会 理事長)
16時〜16時50分 「菜食者の栄養学と健康」  奥田 豊子 (帝塚山学院大学 教授)

ウエルカムパーティー(夕食)  大阪市内の菜食レストラン(候補:菜食インド料理Nataraj)。食事代は参加費に含んでいます。
 8月8日(土曜日)
9時30分〜10時20分 「我国の菜食の歴史と宗教の関わり」  高井 明徳 (日本ベジタリアン学会 会長)
10時30分〜11時30分 「なにわの伝統野菜とそれらの食体験」  阿部 一博 (大阪府立大学 大学院 教授)・ 嘉悦 佳子(大阪府立環境農林水産総合研究所研究員)

*この項では、数種類の「なにわの伝統野菜」とその加工品(漬物、数種類の飴等)を持参しますので、必要に応じてカメラをご持参下さい。撮影後には、それらの試食を予定しています。

フェアエルパーティー(昼食)  大阪市内の菜食レストラン(候補:グリーンアース)
 受講証授与式を行います。食事代は参加費に含んでいます。
 
参加費:10,000円
2週間前までのキャンセルは可能。その後のキャンセルは5,000円を差し引いて返却します。
 参加費は、テキスト、夕食、昼食、試食品(菜食者用食材)・お土産(なにわの伝統野菜を使った加工品)、パンフレットに充てる。
 宿泊:宿泊費と会場までの移動費は自己負担。
 
募集人員:10名(先着順)
参加者が3名以下であれば中止。4名以上で催行。
 
参加申し込み・問い合わせ:abe@plant.osakafu-u.ac.jp
申し込みと問合せの連絡はメールのみです。参加者が決まってからは、ダイヤルイン電話番号を連絡します。